赤ちゃんの便秘の調整
妊活サポートで来院され妊娠、出産された方が 赤ちゃんを連れて来てくれました! 生後1ヶ月半です。 35週の早産で2400グラムの未熟児 でしたが、 おっぱいをたくさん飲んで 1ヶ月半で4000gを超えて かなり大きくなっ…
妊活サポートで来院され妊娠、出産された方が 赤ちゃんを連れて来てくれました! 生後1ヶ月半です。 35週の早産で2400グラムの未熟児 でしたが、 おっぱいをたくさん飲んで 1ヶ月半で4000gを超えて かなり大きくなっ…
昨日妻が退院し、赤ちゃんが家に来ました。 おむつ交換を何度か行い、ミルクも飲ませてあげました。 出産2週間前の検診では 赤ちゃんが降りてきてないし大きく育っているので帝王切開になるかも と言われていましたが、毎日子宝整体…
妊活サポートで通われていた患者さんが出産後初めて赤ちゃんを連れて来てくれました! 人工授精、体外受精を行ったが上手くいかなかった 当院に来る前は人工授精・体外受精を行いましたがうまくいかず、ご紹介で来院されました。 どう…
当院に来院されて、無事に出産された方が赤ちゃんを連れて来院してくれました! お母さんの調整と、赤ちゃんの調整をしました。 当院の調整方法はボキボキしたりだとか強い力で揉むようなことはしません。 内臓のどの部分に負担がかか…
先日友人の家に新年会でお邪魔しました。 友達であり、妊娠中も臨月まで患者さんとしてかよってくれてたんですが赤ちゃんに会うのは初めて。 せっかくなので3カ月の赤ちゃんの調整をしてきました! 便秘だったのが、調整の翌日にはス…
最近のコメント