妊娠16週の尾てい骨の痛みが1回で取れました!
先日大阪セミナーで早産予防として子宮頸管長を伸ばす手技を学びました。 1度流産されて当院に来院し、ファスティングも行い3ヶ月で妊娠し、現在妊娠16週になった妊婦さんが、最近になって尾底骨痛があり 「座ってて立ち上がるとき…
先日大阪セミナーで早産予防として子宮頸管長を伸ばす手技を学びました。 1度流産されて当院に来院し、ファスティングも行い3ヶ月で妊娠し、現在妊娠16週になった妊婦さんが、最近になって尾底骨痛があり 「座ってて立ち上がるとき…
母子保健指導のセミナーに行ってきました。 助産師さんや耳ツボやっている方々などとグループワークができて、いつもと違う視点からの考えが勉強になりました! 来年トコちゃんベルトアドバイザーの資格を取るために来月、再来月もセミ…
妊活協会の子宝整体導入3回目の講座が終了しました。 今回は副腎疲労と栄養について講義してきました。 副腎疲労は講義と手技で、特に手の感覚を必要とする頭蓋骨の調整。 下垂体の乗っている蝶形骨を調整する手技を丁寧にやりま…
最近のコメント