整体師の視点でコーヒーについて
整体師の視点からコーヒーについて少し書いてみます。 コーヒーが健康という面から見たらどうなのか? 少し調べたらたくさん出てきますよね。 それも全く逆の意見を見ることもしばしばあり、 結局飲んだ方がいいの? 飲…
整体師の視点からコーヒーについて少し書いてみます。 コーヒーが健康という面から見たらどうなのか? 少し調べたらたくさん出てきますよね。 それも全く逆の意見を見ることもしばしばあり、 結局飲んだ方がいいの? 飲…
2人目が欲しくてもなかなか出来ずに困っている方も多いですね。 兄妹をつくってあげたいという想いで、最近当院にも来院される方が増えています。 2人目妊娠サポートにあたって 1人目を産む前との違いを簡単にポイ…
日曜日は子宝整体の7期導入日曜コースの2講目でした! 前回から1ヶ月経った受講生の現状を聞いてみると、すでに妊活のクライアントさんをサポートし始めた方がほとんどでした! 自分のパートナーや職場の同僚に施術を行って、生理痛…
昨日妻が退院し、赤ちゃんが家に来ました。 おむつ交換を何度か行い、ミルクも飲ませてあげました。 出産2週間前の検診では 赤ちゃんが降りてきてないし大きく育っているので帝王切開になるかも と言われていましたが、毎日子宝整体…
妊活中でセックスレスという方の深層にはどんな想いがあるのか? と言うことを考えてカウンセリングしていくのも大事だと思っています。 人によっては話したくない経験だったり、思い出したくもない事でもあるかもしれません。 未処理…
昨日は結局、子宮口が開かなかった為に朝一で病院での検査がありました。 しかしまだ子宮口があまり開いていなかった為に、促進剤を点滴で入れていくことになりました。 2時間ほど経って、子宮口は6センチ位、その後1~2時間で8セ…
予定日を2日過ぎた妻ですが、昨日は夜中におしるし、今日は夜中に陣痛があったので朝にまた陣痛タクシーで病院に行きました。 5~6分に1回の陣痛だったのですが、 子宮口が1センチ しか開いてなかったため、そのまま病院で様子を…
真夜中に妻が起きた時に、どうもおしるしのようなものが出てきたので いよいよか! と思いなかなか寝られませんでした。 朝に陣痛タクシーを呼び病院に行ったら おしるしの一種ではあるがまだ破水はしていない との事で、まだ週明け…
妊活している方で、なかなか体温が上がらない人がいます。 体温を上げられないのにも幾つか理由がありますが、大まかに ・黄体ホルモンがしっかりと働いていない(黄体機能不全) ・冷え の2つに分けて考えてみます。 特に今回は …
病院で高プロラクチンで、妊娠しにくいかも、という指摘を受けてご紹介で来院された方が妊娠されとうとう臨月に入りました! 今日で一旦卒業なので、今までの感想をいただき一緒に写真を撮らせてもらいました! また生まれたら赤ちゃん…
最近のコメント